ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政・統計情報 > まちの計画 > 各種計画 > 地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

本文

地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

印刷ページ表示 更新日:2025年5月15日更新

地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定

 近年、世界的に地球温暖化に起因すると考えられる異常気象やそれに伴う災害が頻発しており、町でも、気温の上昇や極端な大雨・大雪、台風等による自然災害など、大きな影響を受けています。
 こういった状況に対応するため、町では、令和3年3月に、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指すことを表明し、ゼロカーボンに向けた基本的な方向性として、令和4年9月、「津南町ゼロカーボン戦略」を策定しました。
 この度、ゼロカーボン戦略の方向性をベースに、2030年までのより具体的な取り組みを設定する「地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定しました。
 令和4年に策定したゼロカーボン戦略の方向性をベースに2030年までのより具体的な取り組みを設定しました。
 津南町の自然的・社会的条件に応じて、温室効果ガスの排出量の削減等を行うための施策に関する事項を定めてあります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ